略語一覧 E
元のページに戻るには、必ず ブラウザの左上にある 「戻る」 ボタンをクリックして下さい。
下のアルファベットをクリックすると、その文字で始まる略語の一覧が表示されます。
EC【Electronic Commerce】 | |
発音: | 「いーしー」 |
意味: | 「電子商取引」の略。コンピュータネットワーク上で電子的に決済情報を交換して行う商取引。インターネットの普及により一般消費者を対象としたECが有望視されているが、オープンなネットワークであるインターネットで、セキュリティーをいかに確保するかが課題。 |
関連項目:<SET><CALS><EDI> |
ECC【Error Correcting Code】 | |
発音: | 「いーしーしー」 |
意味: | 記憶装置などからデータを読み出す際、データの誤りを訂正するために本来のデータとは別に付加される冗長なデータのこと。また、そのような機能のこと。高い信頼性が求められるサーバ機などの記憶装置やバス(データ伝送路)に利用される。 |
関連項目:<RAM> |
EDI【Electronic Data Interchange】 | |
発音: | 「いーでぃーあい」 |
意味: | 商取引に関する情報を標準的な書式に統一して、企業間で電子的に交換する仕組み。 |
関連項目:<CALS><EC> |
EDO【Enhanced Data Out】 | |
発音: | 「えどー」 |
意味: | データを出力するタイミングを改良することで、読み出し時の連続転送速度を向上させたDRAM。パソコンのメインメモリ用として広く普及している。 |
関連項目:<RAM><DRAM><SDRAM> |
EIDE【Enhanced IDE】 | |
発音: | 「いーあいでぃーいー」 |
意味: | Western Digital社が提唱したIDEの拡張規格。データ転送速度の向上や、接続機器数の増加、CD-ROMドライブなどハードディスク以外の機器の接続などが盛り込まれている。 |
関連項目:<IDE> |
EPROM【Erasable Programmable Read Only Memory】 | |
発音: | 「いーぴーろむ」 |
意味: | 紫外線を照射することで記憶を消去し、ユーザが何度でも情報を書き込めるようにしたROM。 |
関連項目:<ROM><PROM> |
EUC【Extended UNIX Code】 | |
発音: | 「いーゆーしー」 |
意味: | 日本語UNIXシステム諮問委員会の提案に基づいて1985年にAT&T社が定めた、複数バイトの文字を扱う文字コードの枠組み。日本語だけでなく複数バイト言語の各国の文字コードが規定されている。 |
元のページに戻るには、必ず ブラウザの左上にある 「戻る」 ボタンをクリックして下さい。